サロンオーナー心構え

サロンオーナー心構え

「あなたのサロンが必要だ」と思う方へ向けて、心を込めて発信し続けよう

「今まで自分のことに手間や時間を掛けてこなかったんです。 だから、今日からは自分を大切に扱おうと思って 高坂さんのサロンに通うことにしたんです」 わたしがしてきた情報(発信)を見て 初めてサロンへ起こしくださったお客様が...
サロンオーナー心構え

自宅サロンのセラピストは、特に守秘義務への責任を持つこと

わたしの自宅サロンは ホームページを見て下さり 初来店してくださった方 そして ブログを読んで来てくださった方が オープン当初は多かったのですが 今現在 サロンに来てくださっている方の 半分以上の方は ありがた...
サロンオーナー心構え

サロンオーナーは「カリスマ」にならなくていい。

等身大の自分が 一番お客様にとって 「居心地の良い人物」に なっているということ。 13年かけて お客様を通し知れた発見でした。 お客様って何も最初から 「大成功しているすごい人」 を求めてい...
サロンオーナー心構え

常連様が減っている、 常連様がなかなか出来ない、とお悩みの方へ

サロンに今現在 通ってきてくださっているお客様が こちらをご覧になってくださっている サロンオーナーの皆様にも 人数に関係なく いらっしゃるかと思います しかしながら そのお客様は 永遠に変わらずに ...
サロンオーナー心構え

憧れの自宅サロン運営?影の鍛錬は必ず身を結ぶ

【サロン】という名の印象は 好きなことを仕事にしていて 空いた時間にさくっと手軽に 資格さえ取れれば直ぐに稼げる 自分のペースで無理のない働き方 「キラキラしてる人」の 代表みたいな人がやっているもの ...
サロンオーナー心構え

孤独を感じる時。挑戦する時はいつも一人、だけれど。

資格を取って すぐにサロンを立ち上げて 誰も知ってる人がいない環境や 助けてもらえる環境じゃなかったとか 経験がないとか 知識がないとか 思っていたとしても イベントやセミナーを開催しようと 告知をし...
サロンオーナー心構え

お客様の前で「気持ちの甘え」は厳禁です

何もできない主婦だから サロンが小さいから サロンが自宅で店舗じゃないから 今いる場所が田舎だから やったことがなくて自信がないから いつも不安だから なんとなく体調が悪いから 家族が病気だから ...
サロンオーナー心構え

続・サロン(お仕事)を軌道に乗せるためのシンプルな法則・2つ

前回からの続き 1つ目 自分のサービスが必要な人に多く知ってもらえること に関してはこちらの記事より 本日は 2つ目の そのサービスがお客様主体になっていること ...
サロンオーナー心構え

サロン(お仕事)を軌道に乗せるためのシンプルな法則・2つ

本題に入る前に… 大変なことが起こりました 涙 しばらくぶりにこちらの記事を上げようと思ったら 投稿の仕方を 忘れてしまいました ※WordPressってどうやって記事上げるんだっけ? (思い...
サロンオーナー心構え

自信がなく迷ってしまう・不安や悩みを抱えてしまう方へ

「思っていた以上に予約が入らない」ということで自信が持てない方へ チェックポイント ・宣伝、プロモーション活動を的確に行っているか? 自分の性格に合った方法で行えているか? 宣伝等の回数が少なすぎないか? もしくは 頻回...
タイトルとURLをコピーしました