サロンオーナー心構え 上手くいかない理由「依存心」「無責任」「悲劇のヒロイン」 昔、わたしの人生は散々でした…涙よくこの昔話をすると「今とは別人ですね」とお客様にも驚かれることが多々あります。それと同時に「どうやって変わったんですか?」とも聞かれます。それはわたし自身が何度も何度も「痛い目」にあってきたから、なんですよ... 2023.09.05 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え わたしがしているメンタル・体調管理法。 落ち込んだ話凹んだ時の話失敗したときの話体調が悪かった時の話などわたし自身のことに関してお話したときにお相手の方によく言われる言葉があります。「みやさんでもそんなこと、あるんですか?」「想像できません…」あと「怒ることってあるんですか?」も... 2023.06.07 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え サロンを「自分らしく成功できる人」の特徴はこの一択。 自分の好きなペースで素敵なお客様に囲まれて自由に営業を続けていける…そんな風に良いイメージで捉えられることが多い「自宅サロン」のお仕事ですが実際にはそのイメージとは全く違う現実が沢山隠れているということも少しサロンを始めてみた方には既に理解... 2023.05.28 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え 【サロン接客】共感力は強ければいいってものではない サロンがリピートされること、には必ず信頼関係が必要ですよね。その信頼関係を作る過程ではセラピストがお客様に対する接客態度がとても大きく関係しています。特に信頼関係作りではセラピストが持つ共感力、傾聴力、なんかはとても重要ですよね。わたしが個... 2023.04.25 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え お客さんから悪いものとか受けたりしないんですか? 「お客さんから悪いものとか受けたりしないんですか?」こちらもセラピスト歴が長くなってくると皆様もよくお客様からご質問をもらったりする内容ではないでしょうか?ご質問にある「悪いものとか…」の詳細としてきっと施術をされる方が持つ身体的なお疲れと... 2023.04.11 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え サロン開業前に起業塾に行った方がいいですか? サロン開業前に起業塾へ行った方がいいですか?※特にこれは「高額な・・・」という前置きを持ちつつのご回答となりますがわたしの個人的意見で申しますと「起業塾などは開業前に行くことはおススメしない」です。何故ならば「一体何がわからないのか自分がわ... 2023.03.14 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え ウザく思われるのがイヤ!嫌われるのが怖い…宣伝・告知の発信回数に関して ウザく思われるのが嫌!嫌われるのが怖い…さサロン宣伝・告知の発信回数に関して毎日サロンの宣伝ばかりすると・お金目当てと思われそうでイヤ・しつこいと思われそうでイヤ・ウザい奴と思われそうでイヤ・友達に見放されそうでイヤそうした気持ちを持ってい... 2023.03.08 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え 自分以外の人、みんなうまくいっているように見える症候群 「自分以外の人、みんなうまくいっているように見える症候群」起業してしばらくすると思っていた通りにことは運ばず何かが違うとてつもない違和感があるこんなはずじゃなかったそんな気持ちに飲み込まれそうになる瞬間も経験されているかもしれません。何故だ... 2023.03.07 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え 人間関係の整理・特にサロン開業時~3年目までにトライすることをオススメします。 人間関係の整理…と聞くとちょっと冷たくネガティブなイメージもあるかもしれませんね。「本当に大丈夫なの?」「やっていけるの?」「何を目指してるの?」「稼げるの?」「趣味の範囲でしょ」「あなたのためを思って言うけど…」「もっとこうした方がいいん... 2023.03.05 サロンオーナー心構え
サロンオーナー心構え サロンで成功する人は「出ていくお金」を管理できる人 お客様は増えたけどお金が全く貯まらない集客はなんとかできるようになったけれど何故か毎月赤字です(涙)そういったお悩みを時々受けることもあるのですが…そう言う方には「収支を毎回きちんと記入していますか?」このご質問してみると必ずといっていいほ... 2022.11.07 サロンオーナー心構え