リピーター作り

【保存版】リピーターを継続して生み出すサイクル・方法を解説。

リピーターを「継続して生み出す」に必要なサークル(円)とは?リピートしてくださる常連様を作っていくにあたり必要となる準備&順番があります。出来るだけ皆様にわかりやすくまとめてみましたので【保存版】としてご参考にしていただけたら幸いです^ ^...
サロン集客

集客の「やり方・方法」を一挙にご紹介!2020version

集客の「やり方・方法」を一挙にご紹介致します!こちらに自分が出来るプロモーション(購買を促進するメッセージ)の仕方を見つけられるように「やり方」を全て記載をしておきますので、ご自身が取り組める方法を見つけてこの機会に是非ご活用くださいね!集...
リピーター作り

お客様に自分のサロンのファンになってほしいのならば。

自分のサロンのファンになってほしいのならば初めてお会いするお客様いつも来てくださるお客様そんなみなさまの「良いところ」ってどんなところか※もしこれが初対面だとしても貴女はすぐに答えることができるでしょうか?すぐさま答えられるようになるには常...
サロンオーナー心構え

儲かる、という文字から「稼ぐ」を学ぶ。

儲かる、という文字から「稼ぐ」「利益を得る」を学ぼう儲かる、の「儲」とは「信じる者」という漢字からできていますよね自宅サロンでしっかり売上(利益)を上げるということに関してみなさまはじっくりと自分自身で向き合ってみたことがあるでしょうか?儲...
サロンオーナー心構え

サロンが軌道に乗るために、はオーナー自身の体調と気分に本気で向き合うこと

「サロンが軌道に乗るために」は、オーナー自身の体調と気分が非常に大きな作用をもたらすサロンが軌道に乗るためにはまずは自分のサロンを宣伝することや来てくださったお客様に喜んでもらうということがもちろん大切ではありますがただし集客の基礎的な部分...
リピーター作り

リピートされるためにやった方がいいことって何ですか?

「リピートされるためにやった方がいいことって何ですか?」「リピートされるためにやった方がいいことって何ですか?」これもまた非常によく聞かれるご質問のひとつ。確かに!知りたいですよね…みやわたしも教えてほしいです(汗)唯一オススメできる方法と...
起業支援コンシェルジュ

苫小牧市・起業支援相談空き状況・2020/7~9月

苫小牧市広報にも掲載中ですこんな時期だからこそ、是非ご利用ください!コロナに負けず、今自分の出来る範囲で行動していきましょうね。【起業支援コンシェルジュ・今後の空き状況】ご相談は無料・託児付き※胆振、日高管内の方が対象となります2020年7...
サロンオーナー心構え

口コミ(ご紹介)による集客を「簡単」と思わないこと

口コミ(ご紹介)による集客とは、オーナーとして最大の責任が伴うこと口コミ=ご紹介とは、わたしの中で最も責任を持たなければいけない集客方法の一つです。正直申しまして、ご紹介ほど大きな責任を伴う集客方法はないと断言できます。なぜならば既存の「お...
起業支援コンシェルジュ

行政の支援を目一杯活用し、サロン再開に備えましょう!新型コロナウイルス対策消費喚起事業助成金

みなさま、こんにちは!自宅サロンアドバイザーのたかさかみやです本日は起業支援コンシェルジュとしての記事です。皆様の参考になれば幸いです^_^新型コロナウイルス対策消費喚起事業助成金とは?先程、苫小牧市役所から帰宅致しました。日本全体で中小企...
サロン集客

サロンブログで書くと良いことリスト

サロンオーナーさん、あなたのブログは読まれています特にコロナショックの今時期はお客様と会えないですよね…お客様も「この時期だからこそ」あなたの発信を楽しみにしているはず。実際にわたし自身お客様にサロン休業のお知らせのため、お電話した際に「ブ...